仙川公園で花壇づくり♪

気温が高い日が続いていましたが週末は梅雨前線が停滞し、作業するには良いお天気です。
今年、新たな場所で花壇を作ることになり、花壇ボランティアさんと仙川公園を視察しました。
皆さんのご意見はとっても貴重、アイディアもたくさん、想定しない意見が飛び出すこともあり楽しいです。
土の入った花壇には早くも草が生い茂り、移植をするまでの間は種まきで花壇を作ることに。2週間前は草が生えていなかったのにこの通りです。
 

 

雑草でも地面を覆うスベリヒユと朝顔は残して草取り開始!
助っ人も登場。
 
 
2時間半でひとまず完成!これからひまわりとコスモスの花畑になる予定です。
3日後、コスモスの発芽を確認。発芽のない場所に追いまきをしていきます。
夏の間に植栽計画をすすめて秋以降、宿根草やバラなどを植え付けていきたいと思っています。

鉢植えの宿根草苗の管理の様子

皆さん、ぜひ見に来てください。ボランティア活動へのご参加も大歓迎です。
三鷹のきれいスポットを目指し、とっても素敵になるはずです。お楽しみに!
スタッフ 皆川

 

関連記事

  1. 梅の花

  2. 「植物展」に行ってきました。

  3. ルーテル学院大学前の花壇

  4. 三鷹駅前デッキにスタンディングバスケットを設置します!

  5. サボテンの花が咲きました

  6. スタンディングバスケットを植え替えました!追記

  7. みつばちNEWS

  8. 花壇ボランティア研修会「横浜イングリッシュガーデン」へ行きました。

  9. 芸術の秋

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP