花と緑のメッセージを募集します!〜選考結果発表〜

 

7月に三鷹市内の小学生を対象に、花と緑のメッセージの募集をしたところ、31名の方から、ご応募がありました。
今回、応募していただいた作品の中から、三鷹市市民緑化推進委員会賞と特定非営利活動法人花と緑のまち三鷹創造協会理事長賞を選ばせていただきました。
下記のとおり、選考の結果をお知らせいたします。

☆三鷹市市民緑化推進委員会賞
「たねまいて えがおになろう みんなでね」 荒木ちひろ さん (南浦小学校3年生)

☆特定非営利活動法人花と緑のまち三鷹創造協会理事長賞
「このたねで たのしい一年 花ひらく」 小池南 さん (第七小学校2年生)

荒木ちひろさんの作品は、来年度新小学一年生に配付予定のコスモスの種袋に掲載します。

なお、10月5日(土)に開催予定の「ガーデニングフェスタ2024」のセレモニー内で表彰式、記念品の贈呈式を行います。

ご応募いただきました全作品は、こちらからご覧いただけます。

花と緑のメッセージリスト2024
たくさんの素敵な作品をありがとうございました。

関連記事

  1. 緊急事態宣言解除に伴う当協会の活動について

  2. 生田緑地で春の植物観察会を開催しました。

  3. 新川丸池公園で親子収穫体験を行いました。

  4. 9月24日の花と緑の広場ボランティア定例活動について

  5. 花と緑の広場イベント「さし木で植物を増やしてみよう!」参加募集

  6. 緊急事態宣言の発出に伴う当協会の活動について

  7. 花と緑の広場ボランティア定例活動日6月24日

  8. ガーデニング講座「キッチンハーブの寄せ植え」を行いました。

  9. 花広場ボランティア定例活動日2月25日

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP