ガーデニングフェスタ2024を開催します

ガーデニングフェスタとは

市民の皆さまの花や緑に関する活動が活発になり、市民や事業者の皆さまとともに「緑と水の公園都市」を創出していくこと、花と緑を通じて地域のコミュニティを一層広げていくことなどを目的に、2005年(平成17年)から毎年開催している「花と緑のおまつり」です。このイベントをきっかけに、多くの市民の皆さまが緑化活動に関心を持ち、三鷹が花や緑でいっぱいになることを目指しています。(主催:三鷹市市民緑化推進委員会/三鷹市)

ガーデニングフェスタ2024

【日時】2024年10月5日(土) 11:00~15:00 ※小雨決行
11:00~写真応募者対象の表彰式があります。
【場所】三鷹中央防災公園・元気創造プラザ(東広場)

イベントコーナー(11:00~15:00)

◆応募作品のパネル展示コーナー
市内の皆さまからご応募いただいた素敵なお庭や風景の写真を展示します。
◆ガーデニング相談コーナー(正午~)
ガーデニングに関する質問や相談にお答えします。
◆花緑クイズ(午前11時00分~午後2時30分)
会場内にある植物に関するクイズ。正解者にはお菓子のプレゼントがあります(子ども向け)。
◆体験・展示コーナー
花や緑をテーマにした物販やクラフトづくりなど、子どもから大人まで楽しめるコーナーを用意しています。
◆ボランティアブース
<緑のボランティアによる 竹工作体験コーナー>
市内にある竹林の間伐材を使った花器、菜箸、竹トンボなど、竹工作が体験できます。(参加費無料)
<花壇ボランティアによる ブーケ・クラフト販売&体験コーナー>
ボランティアが育てた花のブーケ、ラベンダークラフトなどの販売、ドライフラワーのクラフト体験ができます。
◆風船配布コーナー
西側案内所にて風船をプレゼントします。

◆市民緑化推進委員紹介コーナー
三鷹市市民緑化推進委員会の活動などについて紹介します。
◆みたか花せんきょ大作戦
当日会場で、市内の花壇に植える花を選ぶ投票を行います。
(詳しくはこちらのページをご確認ください。 みたか花せんきょ大作戦

◆模擬店・販売ブース(午前11時~)
【三鷹市星と森と絵本の家
【株式会社文伸】
【株式会社花門フラワーゲート】
【野の】
【スノーグースの庭】

◆体験・展示ブース(午前11時30分~)
【フラワーバスケット】
【Atelier Daisy&bee】
【みたか紫草復活プロジェクト】
【ICU学生団体】
【明治安田生命保険】

◆飲食ブース(時間未定)
【atelier AMA】
【社会福祉法人にじの会】
【食茶房むうぷ】
【The Shinjo】
【MIDOLINO_】
【pizza3110】

イベントチラシはこちら → GF2024

関連記事

  1. 生田緑地で春の植物観察会を開催しました。

  2. 花広場ボランティア定例活動日2月25日

  3. 3年ぶりにガーデニングフェスタが開催されました!

  4. かもんみてってミニガーデン植え付けイベント 

  5. 親子でガーデニング!お花を植えて花壇を作ろう!

  6. 花と緑の広場ボランティア定例活動日11月9日

  7. 「ガーデニングフェスタ2025」写真を募集します!

  8. 花と緑の広場からのお知らせ!

  9. 園芸講習会「春の芽吹きと花咲く野草たちの寄せ植え」

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP