寄付金の活用先について

昨年度、公益財団法人ニッセイ緑の財団(日本生命保険相互株式会社)より寄付金(十万円)をいただき、
その寄付金を今年度の花育事業実施に伴う花苗代として活用させていただいております。
公益財団法人ニッセイ緑の財団より寄付金をいただきました | 特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

花育事業とは?

三鷹市内の保育園や花壇で子どもたちが花や緑に触れ合える事業・イベントを当協会では「花育」と位置付け、ボランティアの皆さんの協力をいただきながら行っています。次世代を担う子どもたちが花や緑に親しみ、その体験を通して自然の持っている豊かさや大切さを感じるきっかけになることを目的としています。

ガーデニングフェスタ時の花育事業の紹介とご報告のPDF

10月5日(土)に開催されたガーデニングフェスタ2024でも当協会ブースにて、花育事業のPRと共に、寄付金を活用させていただいたことをご報告いたしました。

あたたかいご支援を賜り、本当にありがとうございました。

関連記事

  1. 三鷹かわせみローズガーデンのバラが見ごろを迎えています。

  2. 森のおはなし会 「雨の日の森」

  3. HP表紙の小鳥はヤマガラです。

  4. 園芸講習会「八重桜と春を待つ野草たち」

  5. 小学校の自然体験をサポートしました。

  6. 緑のボランティア研修会に行ってきました

  7. 小さな花たち

  8. 種まきイベント&草花チャリティーバザーを開催しました。

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP