ガーデニング講座「オーガニックで庭づくりを楽しむ」を開催しました!

7月5日(火)「オーガニックで庭づくりを楽しむ」をテーマにガーデニング講演会を開催しました。
講師は日本オーガニックガーデン協会(JOGA)理事の曳地トシさん&義治さんです。
ご夫婦二人で個人庭を専門に農薬を使わない病虫害対策を実践されているだけに、私たち協会の目指す「無農薬のガーデニング」にたいへん参考になるお話を、模型を使って分かり易く、熱く語ってくださいました。
実は、三鷹市の公共施設の緑の管理では20年ほど前まで有機リン系の農薬散布を実施していましたが、曳地さんのご著書を参考にして農薬使用を一切しないことに決定した経緯があります。
たくさんのご著書がありますので、興味のある方は読んでみてください。協会の文庫にもあります。

 

 

 

関連記事

  1. まん延防止等重点措置の延長に伴う当協会の活動について

  2. 三鷹市より感謝状が贈呈されました

  3. まん延防止等重点措置に伴う当協会の活動について

  4. 「ガーデニングフェスタ2022」写真募集を終了しました

  5. 緑のボランティア 国分寺崖線で林床管理作業しました。

  6. 花壇ボランティア交流会

  7. もうすぐ終了です!

  8. 緊急事態宣言解除に伴う当協会の活動について

  9. 市民農園(高齢者向け)利用者の追加募集

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP