葉っぱ?それとも何かの生きもの?

みなさま、こんにちは。事業担当の梶野です。

下の画像の葉っぱの中に何かが紛れ込んでいます。何が写っているかわかりますか?
白く葉っぱのようなものが写っていますが、正体はアカボシゴマダラチョウの蛹です。

アカボシゴマダラチョウの幼虫はエノキを食草とする昆虫です。蛹は葉っぱにとても似ています。羽化までの期間は身動きがとれないため、敵に襲われないために葉っぱに擬態し身を守っています。鋸歯や葉脈も再現されているのはとても驚きます。
みなさんも外に出たけた時に探してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. クリスマス&お正月のクラフト作品をご紹介します♪

  2. 化石採集に行ってきました

  3. 氷の花シモバシラ

  4. 花壇ボランティア研修会「横浜イングリッシュガーデン」へ行きました。

  5. 原種アサガオの美しさ、はかなさ

  6. 花と緑の広場 スモークツリーの剪定をしました。

  7. 花と緑のまち三鷹創造協会 臨時職員募集(花と緑の広場勤務)

  8. 春が近づいてきました!

  9. 春の準備

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP