星と森と絵本の家 森のおはなし(第3回)を実施しました。

天文台の構内にある星と森と絵本の家で、第3回目の「森のおはなし」を実施しました。

第3回目のテーマは鳥のおはなし。6組の親子が参加してくださいました。

とりの絵本 野鳥の図鑑|福音館書店 (fukuinkan.co.jp)を見ながら

・季節によって多くの野鳥が渡りをするということ。

・秋にはどんな鳥が三鷹で見られるかということ。

チョウゲンボウの飛翔

・鳥の羽の構造などについてお話しました。

実物のトビの風切り羽を手にとってもらい、羽の軽さ、羽軸が偏っていることで、羽ばたき飛んだ時に前に進む後ろへの風(推進力)がでること。などを解説しました。

熱心なお子さんから「冬はメジロはどんな暮らしをしていますか」という質問も頂きました。

次回は11月19日(土)の午後1時半から、どんぐりの話をする予定です。

関連記事

  1. ガーデニング講座「クリスマスとお正月を楽しむ寄せ植え」

  2. 花壇ボランティア養成講座14期生交流会

  3. 花壇ボランティア養成講座の「実習花壇」完成しました!

  4. バスボム作り

  5. 期間限定の花壇を設置しました!

  6. 北野情報コーナー(花苗の植え替え)

  7. 市内の保育園にドライフラワーを配付しました

  8. みどりのクラブでクサギ染をしました。

  9. スタンディングバスケットを作り変えました!

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP