みつばちNEWS

ミツバチの活動が活発になっています。
蜜や花粉を求めて働きバチが花に集まってきます。
  
ヤグルマギクとゲラニウムの蜜か花粉を集めています。

巣箱の中では女王バチが産卵し、働きバチがどんどん増えていきます。

女王バチが巣穴に卵を産んでいきます。

見えますか?

拡大すると。
この白くて細長いのが卵です。

今年は春先に女王バチがいなくなったりしてしまい、思う様に働きバチが増えず5月の採蜜はできませんでした。
だいぶ盛り返してきたので、6月には採蜜ができるといいのですが。。。

関連記事

  1. 花と緑の広場にて

  2. 梅の花

  3. 職場体験1日目

  4. 職場体験2日目

  5. 化石採集に行ってきました

  6. 作業をしていると。。。

  7. 芸術の秋

  8. 花広場の12月

  9. 練馬大根のたくあん漬け

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP