春の花壇の様子です!

市内では、ソメイヨシノの桜から八重桜、枝垂桜といろいろな桜が見られます。
花壇の植物も一斉に生長しはじめ、チューリップも華やかに開花中です。
【三鷹台暫定開放広場】⇒先日のボランティア活動で「赤とんぼゆうやけ花壇」と呼ぶことになりました。
 

 
水仙「ウィンストンチャーチル」、チューリップ「フォクシーフォックストロット」
秋にボランティアの皆さんと約500球のチューリップを植えました。
【花と緑の広場入り口花壇】
第14期花壇ボランティア養成講座の中で受講生とテーマ、デザインなどを決めて作った花壇です。
テーマ「癒しと元気あふれる花壇」
入口は元気なビタミンカラーで、シックでゴージャスな色合いまで歩きながら楽しんでいただけるようになっております。

 

三鷹市の花「はなかいどう」「テントウムシの幼虫」

【いちご会】
下連雀7丁目のガーデンです。
        

関連記事

  1. 玉虫色の!

  2. スタンディングバスケット設置から3週間が経ちました!

  3. クリスマス&お正月のクラフト作品をご紹介します♪

  4. 花と緑の広場イベント「さし木で植物を増やしてみよう!」

  5. 明治神宮の森で研修会を実施しました。

  6. みどりのクラブでクサギ染をしました。

  7. 雪の朝

  8. スタンディングバスケットを移設しました!

  9. 誕生記念樹をプレゼントします!

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP