三鷹駅前スタンディングバスケットの様子

今年はサクラやハナミズキが咲くのも早く、暖かいを通り越し日中は暑く感じることも多いです。
パンジーも例年は5月くらいまで持つのが、今年はダメになるのが早いのではといったお話も耳にします。

三鷹駅前のスタンディングバスケット、根本が痛んできており花も徒長気味と言うことで、全体的にすっきりとさせました。

徒長して垂れやすくなっているの部分は短めに切り戻します。

プランター部分も切り戻します。

before

after

だいぶすっきりしました。パンジーには厳しい暑さですが、もう少し頑張ってもらいます。
デッキへの設置は4月いっぱいとなりますので、それまで週3回ボランティアの皆さんが水やりなどのお世話をしてくださります。

関連記事

  1. ラベンダーバンドルズを医療従事者へプレゼントしました

  2. 駅前スタンディングバスケットが見頃です!

  3. グリーンアシスト隊★春のフラワーガーデン作り

  4. ヒンメリ

  5. ガーデニングフェスタ2023を開催しました

  6. 「みたか防災マルシェ」に出展しました!

  7. 花壇ボランティア「花育て隊」活動中!

  8. ガーデニング講座〜おしゃれに彩るスワッグづくり〜

  9. 北野中央公園

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP