森のおはなし第6回 落ち葉のおはなしをしました。

1月14日(土)に、国立天文台の敷地内にある、星と森と絵本の家で第6回の森のおはなしをしました。

今回のテーマは、落ち葉。

なぜ木は葉を落とすのか、落ちた葉はどうなっていくのか。

森の中でさまざまな小動物が落ち葉を細かくし、さらに菌が分解して土になっていく様子を

絵本と、わかりやすい図、実物の葉っぱを使って子どもたちに伝えました。

植物好きの、小さなお子さんが熱心に話を聞いてくれました。

次回のテーマは「木の冬芽」2月11日(土)午後2時からの予定です。

関連記事

  1. ガーデニング講座「クリスマスとお正月を楽しむ寄せ植え」

  2. ドウダンツツジの冬芽はサンタクロース?

  3. 梅が咲き始めました!

  4. ハンギングバスケット!!

  5. スタンディングバスケットの様子

  6. 花壇ボランティア養成講座14期生交流会

  7. 絵本の家、3月の森のおはなしは、落葉樹の冬芽の芽吹きについて

  8. みんなの作品(^^)

  9. 野川公園 野鳥観察会を実施しました。

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP