ガーデニング講座「多肉植物のウェルカムプレート」を作ろう

ガーデニング講座「多肉植物のウェルカムプレート」を作ろう【中止】

※この講座は、コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
今後も講座の情報を「広報みたか」や当協会ホームページに掲載する予定でございますので、ご覧いただけますようにお願いいたします。

手づくりのワイヤーバスケットに多肉植物を植えて、ミニプレートを作ります。
講師の原嶋早苗先生に多肉植物を長く楽しむための育て方も教えていただきます。

日 時3月22日(火)14:00~16:00

会 場:元気創造プラザ4階生涯学習センターホール(三鷹市新川6-37-1)

運営協力:NPO法人 花と緑のまち三鷹創造協会

講 師:原嶋 早苗 さん(日本多肉クラフト協会主宰)

費 用:1,700円(会員は1,400円)

定 員:25名(申込み多数の場合は抽選となります。)

持ち物:エプロン、ガーデニング用手袋(お持ちの方)、園芸用はさみ(お持ちの方)
ピンセット(お持ちの方)、ラジオペンチ(お持ちの方)、筆記用具、持ち帰り袋

申込方法2月28日(月・必着)までに往復はがき、または申込みフォームにてお申込みください。
抽選結果については開催の1週間前を目途にお知らせいたします。受講決定者にはあわせて詳細を連絡いたします。
1. 往復はがき
「多肉植物のウェルカムプレート」希望 ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④(会員の方は)会員番号
を記入し下記の住所までお送りください。
〒181-0012
三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
NPO法人 花と緑のまち三鷹創造協会 ガーデニング講座担当宛

2.申込みフォーム
こちらの申込みフォームより、お申込みください。

・上述の必要事項及びメールアドレスを記入してお申込みください。
・お申し込み後、hana-midori-mitakakyokai@jcom.zaq.ne.jp より受付受信メールが届きます。
※返信メールが届かない場合は、正しく受付ができていません。
・メールアドレスの入力に間違いがないかお確かめください。
・迷惑メール設定やフィルタ―を解除し、再度お申込みください。

※コロナウイルスの感染によっては、中止または延期となる場合があります。

関連記事

  1. 花と緑の広場より芝生広場の利用に関して

  2. 草花チャリティーバザーを開催します。

  3. 花壇の植え替えをしました!

  4. 「ガーデニングフェスタ2021」写真募集開始

  5. みどりの研究会主催 生き物観察会が開催されました。

  6. ガーデニング講座「キッチンハーブの寄せ植え

  7. 初夏の植物観察会

  8. 気軽にできる1Day講座「植物の増やし方を学ぼう~さし芽・さし木~」

  9. 皇帝ダリア

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP