花壇ボランティア研修会「横浜イングリッシュガーデン」へ行きました。

5月22日(月)に花壇ボランティア研修会で「横浜イングリッシュガーデン」へ行ってきました。
とてもいいお天気で23名のボランティアのみなさんとバラと宿根草のコンビネーションを楽しみました。
バラのピークは過ぎていると聞いていましたが、クレマチスやオルレアなど初夏の花や樹木のグリーンに各エリアのバラがとても素敵に誘引されており、見ごたえはたっぷりでした。

個性的な茶系の絞りのバラ「サマーロッジ」

皆さんニッコリ笑顔!
夏の陽気で日差しも強かったです。
日陰の中に咲くバラもあり、シェードの小道はギボウシやヒューケラなどが美しく、バラの植栽カラーを意識して宿根草が配置されていたりと様々な工夫が感じられて楽しい時間でした。

関連記事

  1. 星と森と絵本の家 森のおはなし(第3回)を実施しました。

  2. 花壇ボランティア「花育て隊」活動中!

  3. バラの剪定と誘引、寒肥を行いました

  4. ヒンメリ

  5. サクラサク! 市内のソメイヨシノ高齢木

  6. 園芸講習会を行いました。

  7. 緑のボランティア講座で天文台の竹林管理を実習しました。

  8. 北野情報コーナー(苗の植え付け)

  9. まるいけツアーが開催されました!

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP