「みたか防災マルシェ」に出展しました!

9月10日(土)みたか防災マルシェ出展し、たねダンゴによるワークショップを行いました。
コロナ前には花と緑の広場や保育園の園児たちとたねダンゴで花畑づくりを行ったことがありますが、今回のような野菜は初めてですし、久々の他団体のイベントへの出展となりました。

ボランティアの皆さんには開始前の準備からお手伝いいただきました。
パネルなどを設置し、ダンゴや肥料、種などを準備します。
 
 
看板を設置(金額を入れ忘れ手書きです。。。)プランターで生長させた見本も展示しました。
 

スタート時はブースがアリーナの奥だったためか人がまばらで心配でしたが、しばらくすると切れ間なく参加者が集まり一安心でした。
会場はこんな雰囲気です。

たねはサラダ用となべ用の2種類から選んでもらい、ほぼマンツーマンでボランティアの皆さんについていただきレクチャーをしていただきました。
  
皆さん楽しそうに泥ダンゴをつくっています。
  
  
ほとんど切れ間なく参加者が集まり、約3時間で56名の方々にご参加いただきました!
お手伝いのボランティアの皆さん10名は前後半に分かれて担当いただいたのですが、長く残っていただいたり、早く来ていただいたりと大活躍で本当にありがとうございました!

関連記事

  1. お月見と鳴く虫の観察会を開催しました。

  2. かいぼり!

  3. 花畑(菜の花とキンセンカ)の種まきをしました!

  4. ヒンメリ

  5. 森のおはなし第6回 落ち葉のおはなしをしました。

  6. シジュウカラの巣箱を配布しました

  7. かもん&みてってガーデン植え付けイベントを行いました!

  8. 園芸講習会「お正月を楽しめる寄せ植え」を開催しました。

  9. ガーデニング講座「多肉植物のミニプレート」を作ろう

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP