緑のボランティア講座で天文台の竹林管理を実習しました。

第19期を迎えた今年度の緑のボランティア講座も12月10日(土)に第5回となりました。

第5回は、普段緑のボランティアの皆さんが活動の場としている天文台の竹林で実習をおこないました。

実習日はボランティア活動の日でもあり、講座生とOBの混合班で今まで手つかずになっていた竹林の景観整備実習をおこないました。枯れた竹や斜めに生えた竹の除去を中心に実施しましたが、参加者30数名で2時間作業をした結果、約0.5haの竹林はすっきりと見栄え良くなりました。

 

 

作業後、すっきりとした竹林

 

 

関連記事

  1. 市内の保育園にドライフラワーを配付しました

  2. 花壇ボランティア研修会「横浜イングリッシュガーデン」へ行きました。

  3. 花畑(菜の花とキンセンカ)の種まきをしました!

  4. 12月の花壇メンテナンス☆

  5. 花壇の冬支度

  6. 北野中央公園

  7. 新川丸池公園で親子収穫体験を行いました

  8. かいぼり後の丸池

  9. 親子体験農園~トウモロコシの種まき~

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP