花絵の具

花と緑の広場の山田です。

 

広場内にある植物を使って

前から興味があった花絵の具づくりに挑戦してみました

———————————

〇用意したもの

ビオラ(赤、青、黄)

菜の花の葉(緑)

すり鉢

絵の具を入れる容器

———————————–

〇作り方

少量の水を加えて 材料の植物をすりつぶします

ある程度すりつぶしたら空き容器に絞り出します

 

↓花絵の具の完成です

赤紫

青紫

の4色ができました

————————————

つくった花絵の具で塗り絵をしました

淡い色彩がとてもキレイです。

 

 

関連記事

  1. 葉っぱ?それとも何かの生きもの?

  2. カレンデュラオイルの蜜蝋クリーム

  3. ギンヤンマ

  4. 除草作業

  5. みたか産はちみつ販売中!!

  6. 暑中お見舞い申し上げます

  7. 原種アサガオの美しさ、はかなさ

  8. みつばちNEWS

  9. サボテンの花が咲きました

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP