ガーデニング講座「クリスマスとお正月を楽しむ寄せ植え」

今回のガーデニング講座は、対面で行わずに講師の先生による作り方の動画を配信しました。

12月15日(水)に「クリスマスとお正月を楽しむ寄せ植え」を作成するためのキットを配付し、
日本ハンギングバスケット協会認定本部講師の谷村伴子先生に、寄せ植えの作り方を動画で教えていただきました。

配付した植物は、7種類。
ガーデンシクラメン、2色(明るい赤とシックな赤)から選んでいただきました。
パンジー’わらくピンクブロッチ’ 薄いピンクから濃いピンクまで色幅がありました。
スーパーアリッサム、ヘリクリサム ハツユキカヅラは横に伸びていきます。
キンギョウソウ’ブロンズドラゴン’ 銅葉でピンクの花が咲きます。
オレアリア’アフィン’ シルバーリーフが特徴です。

説明は、動画ではありましたが、わかりやすかったというご感想をいただきました。
そして、ガーデンシクラメンとパンジーの組み合わせにより、雰囲気の違う寄せ植えができたと思います。

早速、ご参加いただきました皆さんから、完成した寄せ植えの素敵な写真をいただきました。
飾り方も素敵です!

皆さまどうもありがとうございました。

メリークリスマス☆

   

 

関連記事

  1. 星と森と絵本の家 森のおはなし(第3回)を実施しました。

  2. すぽっとガーデンもクリスマスの装い

  3. バラの剪定と誘引、寒肥を行いました

  4. 自宅で作って楽しむ春の寄せ植え③

  5. 冬のガーデン作業

  6. グリーンアシスト隊★春のフラワーガーデン作り

  7. クリスマス&お正月のドア飾り(第3弾)

  8. 園芸講習会「桜と春を待つ野草たち」を開催しました♪

  9. Mマルシェでブリキバケツの寄せ植え!

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP