スタンディングバスケットのメンテナンス!

6月末に作製したスタンディングバスケット、花と緑の広場の職員が毎日水やりを行い、ボランティアの皆さんも立ち寄った際にお世話をしてくださっていますが、定例のメンテナンスは初めてとなります。
別のゾーンのメンテナンスに来ていた方にも手伝っていただき、日本ハンギングバスケット協会東京支部の方のご指導のもと作業を行いました。

ベゴニアとトレニアの花がら摘みがメインですが、なかなかの量です。。。
 
赤のベゴニア(特に銅葉)の元気がなさそうでしたが、これからが夏本番なので復活に期待です。
離れてみるとあまり違和感ないですね。
  
ユーフォルビアも改めて切り戻し全体的に丸みを帯びるように調整しました。

今日は曇り空で、汗はかくものの快適に作業ができましたが、週末はまた異常な暑さになるようです。
皆さん気を付けてお過ごしください。

次回は8月18日(金)に作業を予定しています。

関連記事

  1. 芝生広場のメンテナンスに関して

  2. 5月13日(土)種をまいて花畑づくり 参加者募集!

  3. かいぼり!

  4. 看板が新しくなりました。

  5. 花と緑の広場ボランティア定例活動日4月22日

  6. 花広場情報!2021/1/28

  7. 花広場ボランティア定例活動日

  8. スタンディングバスケットの様子

  9. 花広場情報!2020/7/1

NEWS




アクセスTOP5

特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市上連雀分庁舎内
TEL:0422-46-2081
FAX:0422-46-2084

PAGE TOP